2007年09月16日

[News]20070911-12(3)+14ファイル共有ソフト

それはいえる まあ3つ目はかくよ Rくんにあるファイル共有ソフトを教えてもらってやったんだけどダウンロードもできて普通にできるんだけど、そのことを親にしゃべったっけ父さんがなまら反対するさ〜 で〜あまりにもうるさいから消し だから今回はファイル共有ソフト「cabos」について紹介したいと思います。

この「cabos」というソフトはポートの開放は必要ありません。

だからwinnyやshareに挑戦してポートの開放で断念した。

などというかたでも簡単に使えてしまいます。

なんと 記事300回突破記念!P2Pをいつもより多めに紹介っ!ってタイトル長っw 〜Winnyp編〜 有名なファイル共有ソフトとしてWinMX、Winny、Share、Perfect Dark、eMule、BitTorrent 、LimeWire、Cabos等が挙げられます。

スポンサードリンク ちょっと前、よく問題になってましたが・・・winnyでの情報流出とかありましたよね。

でも、ファイル共有ソフトってwinnyだけじゃないって聞いたんですが、なぜwinnyばかり問題になっているのでしょう?最近掲示板の書き込みでよく見 ライムワイヤーダウンロードごときでがたがた言うのは止めにして・・・そして 同社子会社でPCパーツの輸入・販売事業などを手がけるエムヴィケーから、 顧客情報がファイル共有ソフトで流出していることが判明したんだとか・・・・ 顧客の氏名、住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、会社名がはいっている らしい。





posted by mr at 04:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。